やってみたいなぁ〜、できたらいいなぁなんていうことって結構ありますよね。
私はそれが多い方かと思ってます。でも、なかなか思うことが出来ても行動することじたいむずかしかったり…
ましてや形にすることなんて難しいものですよね。
2日前に人生2回目のフルマラソンに参加してきました!
私の通っている経営塾の仲間20人と参加です!
お菓子屋さん、車の整備屋さん、居酒屋さん、お寿司屋さん、歯医者さん、土木建築関係、いろんな業種の経営者が集まってのメンバー。
社員も誘い一緒に参加されてる方もいたり。
マラソンを走って気づけることが沢山あるんですよね。それで社員にも感じてもらいたいという思いで一緒に参加されてます。うちも次の機会では連れていきたい。
今回は千歳マラソンでフルマラソンをエントリー。
エントリーしたぞ!っていうところから自分が一歩前進出来てる感。
一度走れたという安心感で練習はあまりできなかったんですね。
私はいつも前日はなんだか遠足の前のドキドキで寝れないんですよね笑今回も。
そして、スタートゲートまで皆んなで移動。ワイワイ写真を撮ったり楽しくスタートを待ちます。
そして、42.195キロを今回も完走する事が出来ました!5時間8分!
苦しかったー笑笑
最後はビールが待ってるっていう思いで走りきりました!
そのビールは最高でした!
https://pri39.com/wp-content/uploads/2019/06/img_5453.mov途中リタイヤで完走できなかった仲間もいました。だけど誰よりも楽しそうでした笑
一番目立ってずるいくらい笑
皆んなでこの日を迎えて前日入りから後泊まで一緒に過ごしましたが、一つのことを皆んなで成し遂げた感もあり色んなことを感じさせてもらえます。
ひとりじゃ経験できない事が山ほどです。
同じ目的に向かうチームだから沢山の気づきがでてきますよね!
職場も一緒。
この気づき、感じた事を仕事に持ち帰り生かしていかないとです。
目標は皆んなそれぞれ違っていて、完走が目標だったり、前回より早いタイムを出すとか。
でも、スタートラインに立つ事がまず大事!
なんでもスタートラインに来なければ何も始まらないですよね。
スタートラインに立つ!が目標でもいいんです。
この場の雰囲気も感じれるし、次の段階も見えてきますよね。
結果はどうであれ一歩前に出る努力、行動をしていきたいです。
前夜祭から後夜祭まで本当に楽しい時を過ごさせて頂きました!
この場を作ってくださる塾長には本当に感謝とすごさを感じます。
そんな環境を私も社内で作れるように頑張ります!
投稿者プロフィール

-
Prism co 代表
地方女性美容師のためのトータルライフアドバイザー
長野県佐久市で2店舗美容室経営
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
日々の気づき2021.06.06お客様に選ばれる理由
日々の気づき2021.06.03どんな自分になりたいですか?
美容2020.05.21休眠美容師はとても多い
日々の気づき2020.05.17アフターコロナの美容室業界