昨日、スタッフ20代男の子と話してました。
お客さんって何があるとまた行きたいって思うんだろうね。
35歳、パート、お子さん2人、毎日忙しい日々を過ごされてる主婦の方。
そんな方は何を求めてるのか。とか。
お店のスタッフとはそれをよく話し合います。
色々な意見は出てきますね。
だけど、やっぱり一番正解はその方に聞く!
お客様に聞く!
それが一番早道です。
数ヶ月前からお客様からアンケートを取らせていただいています。
大体のお客様は良い事を書いてくださいます。
ですが、その中でも厳しいお言葉を頂けることもあります。
小さな事でもお客様が都合悪いと思っている事など改善して行きたいですね。
不都合に感じている事、これがあったらいいなとかどんどん取り入れていけるような環境にしたいです。
お客様は一番情報を持っています。自分達美容師より市場の事を知っています。
投稿者プロフィール

-
Prism co 代表
地方女性美容師のためのトータルライフアドバイザー
長野県佐久市で2店舗美容室経営
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
美容2020.05.21休眠美容師はとても多い
日々の気づき2020.05.17アフターコロナの美容室業界
日々の気づき2019.12.25アイディアはいつも考えている人にしか降ってこない
日々の気づき2019.12.10突然の電話