長野に来てから子供が産まれそれから家族ぐるみのお友達が有難いことに増えました。
ストライダーというペダルのない自転車を長男が3歳頃から始めてそのコミュニティのおかげ。
全国各地で猛烈盛り上がるレースなんです。
チームも自分達で立上げ楽しんでいました!
その頃から7年。
子供達も全国各地に物心つき始めるころからの友達ができいまだにそれは続いてます。
ずっと長野で仲良しだったけど数年前に名古屋に引っ越して行ってしまった家族とさくらんぼ狩りに行ってきました。
兄弟みたいにいっつも遊んでいたのでお互い大好き同士笑
可愛い頃
なんか大人になったなぁ…
パパ、ママは結構すごいアルペンスキーの選手でした!パパはアルペンスキー界では有名人。
久々に会えた長男達はいつも通り。
さくらんぼ狩りは中野市の武六園!
ここの家族も同じく3歳からの友達。
中野市は積雪が多い地域でスキー場も沢山ありうちと同じくこの家族もスキー一家。
先シーズンは一緒にレースに出たり息子の応援に来てくれたり。
うちの息子はアルペン、お友達はフリースタイル!
ご家族で農園をやっていて、さくらんぼ、ぶどう、りんご、他色々を作って出荷されてます。
ぶどうのシャインマスカットは最高級!
さくらんぼ狩りは毎年お邪魔していて、これも最高に美味い。
今年も贅沢な体験を有難う。
ママ、パパはお客様の受入で忙しいので、勝手に家に上がらせてもらいみんなでリビングでくつろがせてもらうという笑
この年の子供達はゲーム三昧。
今はそれがこの子達のコミュニケーションの取り方なのかなぁなんて私は思ってるので良しとしてます笑
そんな家族ぐるみの幼馴染が東京、神奈川、千葉、長野に。
夏は海キャンプ、冬はスキー、ディズニーへ行ったり、旅行にいったり釣りにいったり年中一緒に楽しませてもらってます。
みんな気心知れていてみんな楽しい仲間!
いつもありがとう。
投稿者プロフィール

-
Prism co 代表
地方女性美容師のためのトータルライフアドバイザー
長野県佐久市で2店舗美容室経営
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
美容2020.05.21休眠美容師はとても多い
日々の気づき2020.05.17アフターコロナの美容室業界
日々の気づき2019.12.25アイディアはいつも考えている人にしか降ってこない
日々の気づき2019.12.10突然の電話