今日は甥っ子の少年野球の応援へ行ってきました。
私は野球の詳しいルールはよくわかっていなく、それほど熱狂的に野球ファンではない人です。
ですが、甥っ子が頑張っている姿が見たく、何かと応援しに野球の試合へ行きます。
今日は県大会への一歩前の試合。
うちの甥はキャプテンを務めています。
グランドにいる姿はいつものおバカな甥っ子ではない気迫のある感じ。
メンバー一人一人も同じく。
伝統の「ラッキーボーイ」が最高笑
これで一致団結!
試合は今までの練習の成果が伝わってくる。
9人でやるのが野球ですが、一人一人の持ち場を守り、やるべき事をしっかりやって来た事もみていて伝わってきます。
応援に来たお母さん達、OBのお兄ちゃん達、皆んな一人一人が役目をもって想いを持ってここへ来ているのも伝わる。
団体競技ですが個々がしっかりする事でチームワーク、強いチームが出来ているのだなぁと感じました。
結果は
12対8で優勝!
気づきをもらった少年野球!
次の新潟県大会へは4校進出!
観に行きたいなぁ〜
投稿者プロフィール

-
Prism co 代表
地方女性美容師のためのトータルライフアドバイザー
長野県佐久市で2店舗美容室経営
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
美容2020.05.21休眠美容師はとても多い
日々の気づき2020.05.17アフターコロナの美容室業界
日々の気づき2019.12.25アイディアはいつも考えている人にしか降ってこない
日々の気づき2019.12.10突然の電話