あなたは今の自分が好きですか?
5年後、10年後はどんな自分になっていたいですか?
トップスタイリスト?
お店をまとめる頼れる幹部?
イケてる経営者?
その為に今を頑張っているかと思います。
私もそうです^_^
今、あなたがスタイリストでお店の店長になりたい!という目標があれば何を頑張ればいいでしょうか?
売上を誰よりも上げて、お客様に信頼してもらって技術をさらに上達させるなど美容師さんはまずそこを優先的に頑張るのではないでしょうか。
そうする事で先輩も認めてくれて次の店長候補にって考えてくれるということもありますもんね!
勿論、数字も良くてお客様からの指名も多いスタイリストは凄いなとスタッフからは一目置かれますよね!
だけど、それだけでは社長や先輩は不安が残ります。技術があってもスタッフをまとめられるのか?お店をもっと盛り上げることができるのか?スタッフは悩みがあれば相談しやすいか?
美容師は職人気質の人が多いです。技術だけでは上を目指すのには物足りない部分があります。
目標とするポジションの仕事を今から知って、なった気持ちで過ごすことが大事です。
店長としての仕事は何だろう。店長は毎日何をしているのか。
なりたいポジションにもうなってる人の真似をする!
その人の右腕になる!
きっと、それが近道ですよね‼︎
投稿者プロフィール

-
Prism co 代表
地方女性美容師のためのトータルライフアドバイザー
長野県佐久市で2店舗美容室経営
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
日々の気づき2021.06.06お客様に選ばれる理由
日々の気づき2021.06.03どんな自分になりたいですか?
美容2020.05.21休眠美容師はとても多い
日々の気づき2020.05.17アフターコロナの美容室業界